追い風サイクルサザングロス

今回レートは勿論、オフの大会でも安定した実力を発揮してくれたサザングロスの構築を紹介したいと思います。

 この構築はSAZINさんという方が考案したバレットスコールサザングロスを参考にして構築を組みました。(以前に許可を貰ったのでURLを載せておきます。)

URLhttp://sazin2525.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

 

パーティコンセプト

まず参考元の構築に比べ、メインで選出する4匹のポケモンのサイクル力に特化し、残りの2匹はどうしても無理なポケモンへの対抗策として採用、9割以上サザングロスアローニンフの4匹を選出して戦うようにしたのと、追い風をより明確な勝ち筋として多用していました。

自分の考えるサザングロスの特徴として、相性補完によるサイクル性能は勿論のこと、サザングロスの2匹はどちらも耐久、火力、素早さのバランスが高く、持ち物や努力値の調整次第で対面性能も見込めることだと考えています。現環境ではただサイクルに特化したパーティでは厳しいと感じており、ガルーラ軸、いわゆる対面厨パと戦うためにもある程度の対面性能が必要で、サザンは眼鏡を持たせサイクル性能を重視してはいますが、Sに補正を掛けいじっぱりガルーラを抜けるようにしたのと、グロスは最速で採用し、タイマンにもある程度強くしています。

 

 

パーティ紹介 

f:id:ryuoosbame:20161114093840p:plain

 

f:id:ryuoosbame:20160723051805g:plain 

メタグロス@メガ

性格:いじっぱり 特性:かたいつめ(メガ前:クリアボディ)

努力値 132-116-4-×-4-252

実数値 172-180-171-×-131-178

技構成 アイアンヘッド/しねんのずつき/バレットパンチ/アームハンマー

 

役割  先発 メインサイクル エース

パーティの主軸であり、先発要員。それなりの火力と素早さにより対面性能を確保でき、オフの大会では20試合中15試合先発で起用し、素晴らしい安定感を見せた。

優れた耐久により、一致抜群であって耐える可能性が高く、サイクルの交代読み行動がしたい相手に対し、無理矢理に居座るという、考慮すべき選択肢を増せることも先発の強み。

耐久、耐性を利用したサイクル性能がメタグロス最大の特徴であり、

サザングロスアロー(基本)

ニンフグロスアロー

ノクスグロスアロー(稀)

のパターンでサイクル戦を仕掛けるのがこのパーティの基本戦術となる。

 

f:id:ryuoosbame:20160723051742g:plain

サザンドラ@めがね

性格:おくびょう 特性:ふゆう

努力値 36-×-4-252-12-204

実数値 172-×-111-177-112-158

技構成 りゅうせいぐん/あくのはどう/かえんほうしゃ/きあいだま

 

役割   メインサイクル 物理受け崩し 追い風下エース

 グロスがバランス、アローが守りなら、サザンドラは攻めのサイクル要員。

眼鏡の火力でグロスを止めに来た物理受けを倒す。さらに追い風下エースの最有力候補でもあり、サイクルで削ってラスト追い風からのサザンが強力な勝ちのルートとして多用していた。(相手が対面厨パだと後半わざとスカガブの一貫を作り、誘い込んでから追い風でスカーフのさらに上から流星群で倒して勝つ試合が非常に多かった。)

臆病眼鏡で採用した理由は、ガルーラに徹底的に強いパーティを作るため。6世代後半は最速でない秘密の力などを採用したガルーラが多く、上から気合い玉で処理、そうでなくても素早さが勝っていると、サイクルで削ってからの処理がしやすかった。

 

f:id:ryuoosbame:20160723051748g:plain

ファイアロー@ゴツメ

性格:ようき 特性:はやてのつばさ

努力値 220-28-172-0-4-84

実数値 181-105-113-×-76-172

技構成 ブレイブバード/はねやすめ/おにび/おいかぜ

 

役割  サイクル繋ぎ 物理受け 追い風

 オフの大会20試合全てで選出した実績を誇る、サイクルを繋ぐポケモン

基本うちのパーティだとアロー+2匹を選出し、2匹のポケモンが相手を崩す役割を持ち、アローはその2匹のサイクルバランスを保つ。マリルリガルドのような私のサイクルではどうしても不利な相手に対し、鬼火の定数ダメージも加え無理矢理にサイクルで削ることを可能にするサポート的な役割が主な仕事である

このポケモンがやられるとサイクルが回らなくなることから、パーティの半分を電気の受け先にして、アローを守っている。HPが1でも残っていれば、やられ際に追い風を残し後続が全抜きする展開を狙えるので、相手をどれだけ削れば全抜きできるか、また誰で全抜きを狙うか、それとも追い風無しで普通にサイクル勝ち狙うかを、これらを序盤で考えながらサイクルを回すのがこのパーティの醍醐味である。

 普通の物理受けとして鬼火前提の耐久力ではあるが、グロスから引く場合アローに技が通らない可能性が高く、物理アタッカーはグロスアローで翻弄し、特にガルーラと戦う場合は、アローと組み合わせてどちらのHPを温存するか意識しながら引くか居すわるかの択を選ぶ必要がある。(どっちを選んで択負けしても即倒されることはほぼ無い。)

 

f:id:ryuoosbame:20160723051818g:plain

ニンフィア@カゴ

性格:ひかえめ 特性:フェアリースキン

努力値 244-0-132-84-0-48

実数値 201-63-102-154-150-86

技構成 ハイパーボイス/めいそう/ねむる/いびき

 

役割  メインサイクル 物理受け崩し 対特殊ポケ

グロスサザンに続くメインサイクルポケモンその3、アローに飛んでくる特殊技を受け、高い特殊耐久と回復力を武器にサイクルが崩れないようバランスを保ち、隙があれば積んで崩しにかかる。サザンと同じ物理受け突破要員であり、特にサザングロスアローで重たいスイクンを役割対象とし、瞑想型だとサザンが勝てない可能性が高くニンフで積み合いを挑み倒しにいった。

一応追い風下でガブリアスくらいなら抜けるが、準速ボーマンダと同速が原因で負けたことがある。しかし基本追い風を利用するポケモンではないことからSはあまりいじらなかった。

 

f:id:ryuoosbame:20160723051753g:plain

オノノクス@チョッキ

努力値 236-252-0-20-0

実数値 181-218-110-×-93-117

技構成 げきりん/じしん/がんせきふうじ/ハサミギロチン

 

役割  対特殊 ピンポイントメタ 追い風下エース

いつもの補完枠ポケモン。今回は特殊ポケモンと戦ってもらうためにチョッキで採用。

主にサザングロスで重たいゲンガー、ゲッコウガウルガモスリザードンを倒す、または選出先発を抑える役割を担う。(後ろから出てきた場合はアローの追い風から対処がしやすい。)追い風展開から適当に逆鱗を放つだけでも十分強力であるのと、オノノクスはラムの実で採用されることが多く、序盤に状態異常を撒かれる危険が少なことも強みで、選出する場合は、ラストの追い風全抜きエースとしての役割も意識して立ち回っていた。

耐久はガモスの1舞珠さざめき、ゲッコウガのれいB耐えなど、こちらが耐えられないと相手に思わせることにより逃がさず、役割対象の攻撃を1発耐えて返しの1撃で倒し苦手な相手を処理する。

ギロチンは物理受け、特にクレセドランの並びなどをチョッキで試行回数を増やし無理矢理突破するのと、ニンフと組んで受けルを崩すために採用した。

 

 

f:id:ryuoosbame:20161114094904g:plain

ロトム@オボン

性格:ひかえめ 特性:ふゆう

努力値 HCぶっぱ残りD

実数値 157-×-127-172-128-106

技構成 ボルトチェンジ/ハイドロポンプ/めざめるパワー氷/でんじは

 

役割  対ボーマンダ

ボルチェン性能によりサイクルもそれなりにこなせるが、基本マンダを止めるために選出される。過去にめざ氷だけではHDはねやすめに粘られ、鬼火で処理を楽にしようとすれば身代わを使われて突破できなかったので、10万を切って状態異常めざ氷を両採用した。最初にめざ氷を見せれば状態異常の警戒が薄くなり、身代わりを使わず羽休めをしてくるので、そのタイミングで電磁波を撒きめざ氷を上から叩きこみ処理していた。

始めはこの枠をマンム―で採用していたが、サイクル力が弱くステロで襷が潰されると、マンダが舞うタイミングで後投げからの処理ができずこの型のロトムを考案した。

 

パーティの使用感

困ったらサザングロスアロー投げとけば大丈夫です笑。馬車スイクンが並んでいたり、相手のボルトが気合い玉持ってそうでサザンがきついと感じたらニンフとサザン組み替えるのがいいでしょう。最初に書いた通り対面性能も重視しているのでかなり使いやすいですし、サイクルで適当に削って追い風するのも使ってて楽しかった印象が強いのです。

 

 (VSガルーラは前回も書いたことですが一応乗せときます)

VSガルーラ

対ガルーラはお互いに選択肢が多く非常にややこしいです。このパーティの基本選出であるサザングロスアローは全員ガルーラを倒すことが可能であり、状況によって誰で倒しに行くか考える必要があります。型が読めさえすれば、先発サザンの気合い玉でふっと飛ばし、いきなり勝負を決めに行くのもアリですが、最速猫捨て身だとサザンは全く太刀打ちできないので、基本的にどの型であろうと一撃で倒されないグロスが先発で安定します。最初の択として、リスクがあるがいきなり大ダメージを与え、動きを制限できるアムハン、遅いガルーラに怯みワンチャンとアムハンを隠せる命中安定技アイへ、さらに先発グロスに対しノーマル技が打てないことからアロー引きも安定し、アローの選出は純粋に選択肢が増えるので立ち回りが楽になります。最速捨て身であれば不意打ちが無い可能性が高く、グロス、アローでの処理が比較的楽になり、秘密の力やグロパンを見れば遅い可能性が非常に高くなるので、サザンが上から殴って処理するルートが確実になり、相手の型判別を早々に済まし、最後までの勝ちのルートをなんとなく計算することが必要になります。

 

ガルーラと組んでいるポケモンについて

 ガルガブゲンの対面厨パ ガルーラで暴れて最後にスカーフガブで締めに来ることが多いですが、相手のガブのスカーフを意識するのであれば、拘りガブの一貫を悪くするためにいかにグロスのHPを管理するか、またはアローの追い風でスカガブのさらに上から殴り締めにかかるか選択する必要があります。ゲンガーもガブも追い風で上から殴ると非常に楽な印象でした。

 

クレセ(ドラン) クレセがいると三日月の舞によって、実質ガルーラが2体いるようなものですが2回倒せばいいだけです。一回目はグロスかアローでお互いに消耗させそこで型判別を行い。2回目は最速でなければサザン、最速捨て身であればグロスとアローの体力を残してある方をぶつけます。クレセドランの場合はアローがとても動きづらくなるので苦しいですが、眼鏡サザンを通し、サザンが相手の一匹目をいかに早く倒すかの戦いに持ち込むか、オノノクス選出でクレセドランを崩しにいき、クレセをギロチンで倒す選択肢があります。(無振りクレセのレイBで確4)

 

対ガルーラで瀕死近くまで削られても、サザングロスアローの三匹はHPが1でも残っていれば追い風下のエース、または追い風の始動要因になれるので、サイクルの中でどう体力を残すかがこのパーティを使う鍵となりますね。

 

最後に

サザングロスはS15から使い始め、S16でレート2100に辿り着きました。選出をある程度固定しているおかげか、私が組んできたパーティの中では比較的安定感があり、オフの大会に2回持って行き2回とも予選を抜けられたので、安定感のあるパーティとして重宝しています。

あとはやっぱりポケモンバトルの醍醐味の一つであるサイクルが楽しめるのはサザングロスのいいところだと思いました。1対1を繰り返す戦いより、味方のポケモン同士の相性の良さが問われ、次々にポケモンを交代し繰り出し、互角に戦っている感じでるこの戦い方が好きでした。このパーティでは選択肢が多く、追い風などによる詰めなど、後半の展開を考えてサイクルをコントロールするところがこのパーティの一番面白いところでしたね。

S16の最高だけ報告して終わりたいと思います。長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。 

f:id:ryuoosbame:20161117202745j:plain